必要な持ち物は以下の感じ。
(PCからの手続きの場合。)
マイナンバーカードがあると、マイナンバー確認書類と本人確認書類を
兼ねることが出来ることが多くて、1枚だけで開設できたりもするので、
マイナンバーを持ってない人は事前に発行しておくとよいかも。
マイナンバーカードがある人は、
「マイナンバーカード」と「運転免許証、保険証、住民票の写しの中から2つ」があれば
どの証券会社も作れる。
マイナンバーカードが無い場合は、以下の全部の証券会社を作ろうとすると、
「マイナンバー通知カード」と「運転免許証」が固定で必要で、
プラスで「住民票の写し(マイナンバーあり)」があれば全部作れそう。
※運転免許証が固定で必要になるのがネック。
※住民票の写しも必要なので住民票の発行にお金がかかる。
マイナンバーカードを持っている場合
マイナンバー 確認書類 | 本人 確認書類 | |
SBI証券 | マイナンバーカード | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・住民基本台帳カード(写真付き) ・日本国パスポート ・住民票の写し ・各種健康保険証 ・印鑑証明書 |
楽天証券 | 以下のうち1つ ・マイナンバーカード ・マイナンバー通知カード ・マイナンバー記載の住民票の写し | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・住民票の写し ・印鑑証明書 ・マイナンバーカード(表) ・各種健康保険証 ・日本国パスポート ・在留カード ・特別永住者証明書 ・住民基本台帳カード(写真付き) |
野村證券 | マイナンバーカード | - |
SMBC日興証券 | マイナンバーカード | - |
大和証券 | 以下のうち1つ ・マイナンバーカード ・マイナンバー通知カード | 以下のうち2つ ・運転免許証 ・各種健康保険証 ・住民票の写し |
みずほ証券 | マイナンバーカード | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・日本国パスポート ・住民票の写し ・マイナンバーカード(表) ・印鑑証明書 ・国民健康保険被保険者証 ・健康保険被保険者証 ・医療受給者証 |
三菱UFJモルガン・ スタンレー証券 | マイナンバーカード | ※スマホでの顔認証 |
マネックス証券 | マイナンバーカード | ー |
auカブコム証券 | マイナンバーカード | - |
松井証券 | マイナンバーカード | - |
岡三オンライン | マイナンバーカード | - |
岩井コスモ証券 | マイナンバーカード | - |
東海東京証券 | マイナンバーカード | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・旅券(パスポート) ・健康保険証 ・介護保険証 ・在留カード ・特別永住者証明書 ・印鑑証明書 ・住民票の写し ・住民票記載事項証明書 |
SBIネオトレード証券 | マイナンバーカード | - |
JTG証券 | マイナンバーカード | - |
マイナンバーカードを持ってない場合は提出書類増えがち。
マイナンバー 確認書類 | 本人 確認書類 | |
SBI証券 | 以下のうち1つ ・マイナンバー通知カード ・マイナンバー記載の住民票の写し | 以下のうち2つ ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・住民基本台帳カード(写真付き) ・日本国パスポート ・住民票の写し ・各種健康保険証 ・印鑑証明書 |
楽天証券 | 以下のうち1つ ・マイナンバー通知カード ・マイナンバー記載の住民票の写し | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・住民票の写し ・印鑑証明書 ・マイナンバーカード(表) ・各種健康保険証 ・日本国パスポート ・在留カード ・特別永住者証明書 ・住民基本台帳カード(写真付き) |
野村證券 | 以下のうち1つ ・マイナンバー通知カード ・マイナンバー記載の住民票の写し | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・パスポート |
SMBC日興証券 | マイナンバー通知カード | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・パスポート |
大和証券 | 以下のうち1つ ・マイナンバー通知カード | 以下のうち2つ ・運転免許証 ・各種健康保険証 ・住民票の写し |
みずほ証券 | 以下のうち1つ ・マイナンバー通知カード ・住民票の写し(個人番号あり) または住民票の記載事項証明書 | 以下のうち1つ ・運転免許証(運転経歴証明書) ・旅券(パスポート) ・在留カード ・療育手帳 ※左記がマイナンバー 通知カードの提出の場合、 以下のうち2つの提出も可 ・住民票の写し ・各種健康保険証 ・印鑑証明証 ・国民年金手帳 |
三菱UFJモルガン・ スタンレー証券 | マイナンバー通知カード | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・住民基本台帳カード ・旅券(パスポート) ・官公庁の身分証明書 ・身体障害者手帳 ・療育手帳 または、以下のうち2つ ・保険証 ・年金手帳 ・戸籍抄本 ・印鑑登録証明証 |
以下のうち1つ ・住民票の写し(個人番号あり) ・住民票記載事項証明書 | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・住民基本台帳カード ・旅券(パスポート) ・官公庁の身分証明書 ・身体障害者手帳 ・療育手帳 ・保険証 ・年金手帳 ・戸籍抄本 ・印鑑登録証明証 | |
マネックス証券 | ・通知カード | ・運転免許証 |
auカブコム証券 | ・通知カード | いずれか1点 ・運転免許証 ・パスポート ・住民基本台帳カード ・福祉手帳 ・在留カード ・特別永住者証明書 |
松井証券 | 以下のうち1つ ・通知カード ・住民票の写し(個人番号あり) | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・健康保険証 ・住民票 ・印鑑登録証明証 ・住民基本台帳カード ・マイナンバーカード ・在留カード ・特別永住者証明書 |
岡三オンライン | 以下のうち1つ ・住民票の写し (個人番号あり) ・住民票記載事項証明書 (個人番号あり) | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・住民基本台帳カード または以下のうち2つ ・健康保険証 ・住民票の写し (個人番号なし) ・住民票記載事項証明書 (個人番号なし) ・印鑑登録証明書 |
岩井コスモ証券 | ・通知カード | ・運転免許証 |
東海東京証券 | ・通知カード ・住民票の写し (個人番号あり) ・住民票記載事項証明書 (個人番号あり) | 以下のうち1つ (通知カードの場合は2つ) ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・旅券(パスポート) ・健康保険証 ・介護保険証 ・在留カード ・特別永住者証明書 ・印鑑証明書 ・住民票の写し ・住民票記載事項証明書 |
SBIネオトレード証券 | 以下のうち1つ ・通知カード ・住民票の写し (個人番号あり) | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・健康保険証 (通知カードの場合は 健康保険証+住民票) |
JTG証券 | ・通知カード | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・パスポート ・在中カード ・特別永住者証明書 または以下のうち2つ ・住民票の写し (個人番号なし) ・印鑑登録証明書 ・健康保険証 ・年金手帳 |
・住民票の写し (個人番号あり) | 以下のうち1つ ・運転免許証 ・パスポート ・健康保険証 ・年金手帳 ・印鑑登録証明書 ・転出証明書 ・介護保険証 ・福祉手帳 ・外国人登録原票記載事項証明書 ・外国人登録原票 |