数年前まで仕事で使ってたPCを掘り出してIPO用のPCにしたんだけど、
SBIのログイン時にそこそこの頻度で
「未登録のデバイスです。ログインするために、現在利用しているデバイスを登録してください」
って怒られて、いちいちメアド開くのも面倒なので調べてみました。
まぁ登録してるメアド宛てに認証コード来たやつをここで入力するだけではあるんだから、
そこまで面倒ではないんだけれども。。。
SB証券のFAQを調べてみると、Cookieとかインターネット一時ファイルが削除されるとそうなるらしい。

セキュリティソフトが消しに掛かってる可能性もあるとのこと。
ふむふむ。
まずは「Edge Cookie 自動 削除」でググって出てきた設定を確認。
Edgeのブラウザをひらいて、右上の「・・・」を開いて、「設定」をクリック。
左のメニュー(左にメニューが無い場合は左上の三をクリック)から
「プライバシー、検索、サービス」をクリック。
下の方で「閲覧データをクリア」のところに、
「ブラウザーを閉じるたびにクリアするデータを選択する」をクリック。
全部OFFになってます。
続いてセキュリティソフト側で確認。
セキュリティソフトは仕事で使わなくなってからWindowsDiffenderにしてたはず。どや?
Windowsセキュリティだった。。。
何年か前に名前変わったんだっけか?
「windowsセキュリティ cookie」でググってTOPヒットしたページを参考に
Cookieの設定を確認してみる。
(結果、Windowsセキュリティは関係ないけど。)
左下の虫眼鏡で「インターネットオプション」を検索して開いて、
[プライバシー] タブ、[詳細設定] の順にクリック、
ググった情報とちと違うけど[ファースト パーティの Cookie]も[サード パーティの Cookie] も
「承諾する」になってるし、「常にセッションCookieを許可する」もチェック入ってる、のでOK。
いちお、インターネットオプションのところを他もチェック。
→全般タブにそれっぽいのあり。
インターネットオプション(インターネットのプロパティ)の「全般」タブ、
終了時に閲覧の履歴を削除する設定になってる。。。

そういえば、前入れてたウイルス対策ソフトは推奨設定とかを提案してくる系だったら、
もしかしたらその時に設定しちゃったのかも。
オフにして、しばらく様子見してみます。
↓↓↓
んーダメでした。
しょうがないので別のPCと一個一個設定の差分チェック!!
これじゃね?
↓↓↓

オフにしてしばらく様子を見てみます。。。
↓↓↓
ダメだったー。ショックー。。。
ブラウザ変えてみよう、そうしよう。
しばらく様子見。